結婚式で喧嘩しちゃった!なんで喧嘩しちゃうの?その原因は?
結婚式の準備中に喧嘩してしまうというカップルが意外に多いのはご存知でしょうか?。どうして喧嘩してしまうのだろう、うちだけ?と悩む方も多いのではないでしょうか。実は結婚式を挙げるカップルの内、7割以上が結婚式までの準備期間に、大なり小なり喧嘩を経験しているといわれています。どうして喧嘩してしまうのか、どうやったら喧嘩を防ぐことができるのかについて紹介します。
喧嘩の理由は新郎が準備に積極的でない!
喧嘩の理由として多いのが結婚式の準備に対して新郎が積極的ではないこと。新婦としては一生に一度の結婚式ですから真剣に取り組んでいるのに、新郎が「任せるよ」なんて言われたら頭に来てしまいます。中には準備を新婦に任せっきりという新郎さえいるのです。
この喧嘩が起きる理由はとても簡単。男性は女性ほど結婚式に興味がないことが喧嘩の原因になってしまうのです。男性は女性ほど結婚式に夢を持っていない人も多いため、結婚式に対する考えが根本的に異なります。
喧嘩を防ぐためには男女で興味の度合いが違うことを理解すること。「二人のことなのだからもっと真剣に考えてほしい」と思うかもしれませんが、男性には衣装決めやお花、ネイル等への興味は持ち辛いです。逆に女性も男性が好きそうな車やプラモ、ゲームに同じように積極的に取り組めと言われたら難色を示すのではないでしょうか。それと同じであると割り切ってしまうのが喧嘩を防ぐコツになります。
お金のことでも揉めやすい
喧嘩の理由として上位に挙げられるのがお金のことです。好きにして良いよと言っていたのに好きにするとお金がかかると文句を言われ、喧嘩になるのは良くあることです。女性も男性が自分にとって興味のないことにお金をかけようとしていたら文句を言いたくなってしまいますが、それは男性にとっても同じこと。結婚式にあまり興味がない、どこか他人事という男性に多い傾向にあります。
「全体の予算を決めてから、好きにしていいよ」
興味がないものを無理に興味を持たせるのはなかなかに難しいこと。防ぐためにはざっくりとで良いので予算をそれぞれの項目で決めておくか、全体の予算を決めておくことです。もしもどこかにお金をかけたいのであれば、その段階で意見を擦り合わせておくようにします。そうすれば準備の時に揉めにくくなりますよ。
喧嘩は必ずしも悪いことじゃない
喧嘩をしたらお互いに気分が悪くなるので、喧嘩を避けたいというのは当然の感情です。しかし喧嘩が必ずしも悪いものなのかというとそうではありません。お互いがどんな価値観を持っていて、どんな環境で生活をしているのかを知るきっかけになります。夫婦としてこれから死ぬまで寄り添っていくのです。その長い年月の中で、必ず喧嘩することもあるのです。むしろここで喧嘩をしておくほうがよかったとも言えます。
喧嘩をしたくないからと一方だけが我慢をするのはフェアではありません。何故そう思うのかを冷静になって話し合う必要があります。しかしカッとなっている時には、感情的になって悪化するだけです。それぞれちょっと離れたり他の人に相談したりして、冷静になってから話し合うようにしましょう。
どんな式にしたいのか?予算はどうするのか?事前に話あっておく
結婚式・披露宴というのは、夫婦で共同で作り上げる初めての最大のイベントです。あとから喧嘩にならないためには事前にイメージを共有して互いに納得しておくことが大事です。
【結婚準備に入る前に話し合っておくこと】
・全体の予算
・具体的にどんな披露宴にしたいのか?
・それぞれの招待人数
・招待ゲストの属性と割合・比率
・披露宴でやりたい催し
・どこで結婚式をやるのか?ホテル?ゲストハウス?
・場所は?海外?新郎の地元?新婦の地元?
・スタイルは?人前式?神前式?キリスト式?
・スケジュール
・役割分担
・料理や演出の優先順位
・予算が足りないときは手作りで!どちらがやる?
両親も喧嘩の原因?
二人の結婚式なのですが、喧嘩の原因はカップルだけではありません。二人の結婚式に口を出したい両親もいるかもしれません。両親が原因で喧嘩になることもありえます。例えば「新郎新婦には着物を着てほしい」「席順」「招待客」などなど。二人だけでも揉めるのに、互いの両親4名が入るとさらに、トラブルの種になりやすいです。そんなときは両親にも結婚式のイメージを事前に伝えておきましょう。特に結婚資金を少しでも出してもらっているなら、両親に納得してもらうことも大切な要素のひとつです。
喧嘩してしまって解決できない!どうしよう?
これからの長い夫婦生活、喧嘩は必ずあります。これを機に喧嘩したときのルールを決めておくのもいいでしょう。
◆ルール例◆
「喧嘩しても次の日にはどちらからも謝ること」など
まずは互いに冷静になるために、時間をおいて改めて話し合うことも大切ですね。次に第三者に相談して、客観的かつ冷静な意見を聞いてみましょう。まずはお互いの両親や友人、そして公平な意見をもらうため式場のプランナーさんにも相談してみましょう
結婚式の準備は喧嘩をしても当たり前の精神で臨もう
お互いそれまで生きてきた環境が違うのですから、価値観が違って当たり前です。意見が合わなくてぶつかったりしても当然のことと割り切っておいた方が良いでしょう。喧嘩自体が問題なのではなく、その後きちんとお互いにフォローができるかどうか、話し合いができるかどうかが問題です。結婚式準備期間はお互いのことを知る期間でもあります。どこで折り合いをつけていくのか真剣に向き合うようにしましょう。
結婚式の二次会幹事代行なら二次会チャンネル!
披露宴のあとは二次会も開催しよう。披露宴に招待できなかった、参加できなかった友人を呼んで親しい仲間だけで一生に一回の思い出を作れるのが二次会です。でも結婚式の準備に追われて、二次会のことまで手が回らない、また友達に幹事を頼むのも大変そうで気が引ける、そんな時におすすめしたいのが二次会の幹事を丸投げできる二次会幹事代行会社です。
2次会チャンネルとは?
2次会チャンネルとは、ウェディングプロデュースや二次会代行をおこなっている二次会幹事代行会社です。10年もの実績があり、トータル1000件以上の二次会を企画・運営してきました。ここからは2次会チャンネルが多くの新郎新婦カップルに選ばれている理由を紹介していきます。
【1】圧倒的な実績数
年間200組以上のカップルが利用し、実際にその感想をYouTubeで公開しています。どの動画を見ても、自分たちらしい二次会ができた喜びの声にあふれています。
【2】盛り上がるクイズ
二次会のゲームというとビンゴが定番ですが、ありきたりすぎて盛り上がらないことも。二次会チャンネルではクイズゲームを採用しており、どんなゲームなのか無料体験会もおこなっています。
【3】自由度が高い
二次会代行というと、することが決まっていたり、会場が限定されていることも多くあります。二次会チャンネルではまずカップルの皆さんの希望が優先され、「こんなことは無理かな」というような要望にも応えてきた実績があります。
【4】LINEで打ち合わせ
披露宴の日程が近付くと、なかなか打ち合わせも難しくなります。二次会チャンネルでは対面の打ち合わせは最初の顔合わせだけで、次回以降はLINEで打ち合わせとなります。ちょっとした疑問もすぐに聞くことができる点も助かります。
【5】豪華な景品
定番の景品では参加者の人も「またこれか」となってしまいがちです。二次会チャンネルでは温泉ペアチケットや豪華食材など、年代や年齢問わずに満足してもらえる豪華な景品を用意しています。
【6】プランナーが司会者
二次会チャンネルのプランナーは、なんと全員がプロの司会者です。そのため、可能な限りプランナーがそのまま司会者を務めます。そのため伝達もれや行き違いなどが起こらないという大きなメリットがあります。司会者の顔が分かっていることも安心です。
【料金プラン / サービス内容】
気になる料金ですが、二次会チャンネルでは分かりやすい料金体系になっています。必要なサービスはすべてセットになっていて、後からオプション料金などを請求されることもありません。
(ゲストらくらくコース)
新郎新婦が69,800円を支払い、ゲストは参加費として飲食代に3,000円を上乗せして二次会チャンネルに支払うコースです。二次会参加費が安くなるので、ゲストに喜ばれるコースです。
(新郎新婦0円コース)
新郎新婦の負担は0で、ゲストは飲食代に4,500円を上乗せして二次会チャンネルに支払います。新郎新婦の負担が軽くなります。
2次会チャンネルへ相談する
まずは2次会チャンネルに「こんな二次会をしたいけれどできますか?」と相談してみてください。
相談予約は下記バナーから、またLINEでも受け付けています。
お急ぎの方は電話やLINEでも相談受付中
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます